はじめての方へ
 当サイトについて
 管理人自己紹介
 サイト内案内
日本史年表
 古代(弥生・古墳)
 奈良時代
 平安時代
 鎌倉時代
 室町時代
 戦国時代
 江戸時代
今日は何の日?
 今月分
 バックナンバー
 ・3月分 ・2月分
 ・1月分 ・10月分
 ・11月分 ・12月分 
 
用語集
 五十音索引
 ・あ〜お ・か〜こ
 ・さ〜そ ・た〜と
 ・な〜の ・は〜ほ
 ・ま〜も ・や〜よ
 ・ら〜ろ ・わ
リンク

PR
関ヶ原ブログ
関ヶ原の合戦が
わかる!
・合戦前夜〜合戦後
・参戦武将の逸話
・合戦の裏側
・人物事典
管理人の運営する戦国ブログです。戦国ファンはぜひお立ち寄りください。
現在、毎日更新中!

 楽歴-歴史小話サイト-
(リニューアル後)
『事件の日本史』楽歴-歴史小話サイト-にようこそ。

当サイトでは、日本史上に起こった様々な事件を取り上げ、裏話なども紹介しています。事件そ
のものについては詳細に解き明かすのではなく、概要を紹介し、それに裏話などを添えており
ます。
初めてご訪問いただいた方は、当サイトについてサイト内案内をぜひご覧ください。
※今回のリニューアル以前からお越しいただいていた方もぜひ↑をご覧ください。
更新情報  最終更新日:4月27日
2006年4月27日
「今日は何の日?」4月27日分更新しました。

2006年4月26日
「今日は何の日?」4月26日分更新しました。
⇒今までの更新履歴
今日は何の日?
4月28日
建長5年(1253)
日蓮宗が開宗される
日蓮宗は俗に言う鎌倉新仏教の一つで、「南無妙法蓮華経」という題目こそが釈迦の真意を表
しているとするものである。
開祖・日蓮は、安房国(千葉県)東条郷の漁師の子であったが、12歳のとき天台宗清澄寺にあ
ずけられて、16歳で出家。のち、比叡山に登って法華経だけが真実の教えであるという確信を
持つ。この後、いったん清澄寺に戻った日蓮は、かつての師や同僚僧の前で自説を披露するこ
とにし、その日の朝、清澄山の山頂でから見える海上の日の出に向かって、「南無妙法蓮華
経」と大声で唱えたという話しは有名である。そして、これこそが、日蓮宗開宗の時であるとさ
れているという。
日蓮は、日蓮宗のみを信じるように布教し、他宗攻撃も行ったから、行く先々で法難を受けた。
幕府に対し、「立正安国論」という書物のなかで、外国が攻めてくるという「元寇」の予言をした
ものの、一蹴されたこともよく知られている。

当サイトについて
管理人について
サイト内案内
日本史年表
今日は何の日?

ご注意!
「楽歴」は数多くの書籍を参考に記載していますが、歴史には諸説あるものもあり、
有力な説を用いているもの、新説を用いているものなど様々になっています。
内容に著しい誤りなどございましたら、ご一報ください。

Written in Japanese. Japanese fonts required to view this site.
「楽歴」に掲載されている文章・画像等の無断転載を禁止します。
(C)Copyright 2005〜2006 mansaku . All Rights Reserved

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送